ターン制のゲームループを実装する方法【C#】
はじめに この記事ではターン制のゲームループを実装するためのコードを紹介します。 僕が作ったターン制のローグライクゲームである『Treasure Rogue』は、基本的にこれから紹介するコードで動いています。(コードを見 …
はじめに この記事ではターン制のゲームループを実装するためのコードを紹介します。 僕が作ったターン制のローグライクゲームである『Treasure Rogue』は、基本的にこれから紹介するコードで動いています。(コードを見 …
はじめに 「○○Settings」のようなものを実装するときに使えるSingletonScriptableObjectの紹介です。 コード using UnityEngine; public abstract class …
「RoundとFloorとCeil、どれがどれだっけな~」みたいなことになりがちなので、備忘録的にまとめました。 関数 説明 Round / RoundToInt 四捨五入 Floor / FloorToInt 切り捨て …
はじめに 「ParticleSystemの終了判定ってどうやるんだろう?」ということを調べたので、詳しく解説します。 終了判定はStopActionから行える ParticleSystemが終了ときに処理を行うには、Pa …
はじめに Cinemachineには、衝撃などの発生時にカメラを振動させるための「CinemachineImpulse」という機能があります。 実際にCinemachineImpulseを使おうとすると、大体このような感 …
この記事でのバージョン PlayFab SDK: 2.86.2005 18 はじめに 前提条件としてプレイヤーがログインしている必要があるので、ログインについて知りたい方は以下の記事を見てもらえると幸いです。 【Play …
和集合や差集合と云った、いわゆる「集合演算」を調べていたのですが、「そんな専門用語使われても分かんねーよ!」となったので、自分なりに分かりやすい言葉で解説します。 演算 説明 和集合(Union) コレクションAとコレク …
【C#】Linqで集合演算(Union, Concat, Intersect, Except, Distinct) もっと読む »
はじめに 「完全なランダムではなく、要素のWeight(重み)によって選ばれる確率が異なるランダムを実装したい」という時があります。例えば「ガチャ」や「アイテムのドロップ率」とかがそれにあたります。 この記事では、そんな …
Unityで「単純にコンポーネントを持っているかチェックしたいな」みたいなことがあって、ただ「GetComponentしてnullチェック」とか「TryGetComponentするけど結果は破棄」はなんか嫌という潔癖なと …
はじめに AnimationCurveはUnityでアニメーションの制御や、パーティクルの挙動を調整したりするときに使用されているクラスです。 名前にAnimationとありますが、「アニメーション」だけじゃなく「ゲーム …