コンテンツへスキップ
MackySoft
MackySoft
  • Home
  • Games
    • Treasure Rogue
  • Assets
    • Modiferty
    • Vision
    • Choice
    • XPool
  • Blog
    • Unity
    • C#
    • ゲームデザイン
  • About
  • 検索

Assets

ゲームのステータス管理にModifertyを使う【Unity】

Makihiro

ゲームを作って食っていく!個人でゲームを作っています。

  • Twitter
  • GitHub

注目の記事

  • ローグライクのマップ生成アルゴリズムについて解説
  • 【Unity】ゲームのステータス管理にModifertyを使う【Modiferty】
  • 『Slay the Spire』はなぜ面白いのか【ローグライクゲーム開発者が考える】
  • ゲームを面白くする「コントラスト」【ゲームデザイン】
  • 【PlayFab】Leaderboardを使ってランキングを実装する【Unity】

最近の記事

  • 【Unity】CullingGroupをより簡単に実装する【Vision】
  • 【つくるUOZU】和尚さんのメンタリング整理【BOOT CAMP 2020 その1】
  • 「リリースされない神ゲーより、リリースされたクソゲーの方が価値があります」の補足
  • 初作品リリースまでに6年かかった僕が教える、ゲームを完成させる方法
  • 【Unity】Rayの使い方【C#】

カテゴリー

  • Asset (5)
    • Cinemachine (1)
    • Modiferty (2)
    • TextMesh Pro (1)
    • Vision (1)
  • C# (6)
  • Devlog (4)
    • Treasure Rogue (4)
  • PlayFab (5)
  • uGUI (1)
  • UI (1)
  • Unity (21)
  • ゲームデザイン (3)
  • プレイメモ (1)
  • 雑記 (5)

アーカイブ

  • 2021年3月 (1)
  • 2020年7月 (1)
  • 2020年6月 (20)
  • 2020年5月 (10)

ゲームで使用したアセット

簡単にセーブ・ロードを実装!


簡単にアニメーションを付けられる!


簡単にローカライズできる!


簡単に経路探索AIを実装!

About me!

  • About
  • Twitter
  • YouTube
  • GitHub

Games

  • Treasure Rogue

Assets

  • Modiferty
  • Vision
  • Choice
  • XPool
Tweets by makihiro_dev
Copyright © 2025 MackySoft | Powered by Astra WordPress テーマ